新未来を協創するイノベーションカンパニー
Global Site
ホーム
> 新着情報
新着情報
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2022年
2022.05.19
エコー動画配信システムAngelmemoryが10周年を迎えました。
2022.05.17
5/12-14 ジャパントラックショー2022(パシフィコ横浜)にて、タイヤメーカー『ピレリ』のTBタイヤ代理店として、出展サポートを行いました。
2022.02.10
2/10 神奈川県電気協会「省エネルギー講演会」にて省エネ採用事例と再エネ導入事例について講演しました。
2021年
2021.12.02
年賀状ご辞退のお知らせ
(PDF:77.8KB)
2020.02.03
技術職向けインターンシップ(8月2日~8月6日・8月16日~8月20日)参加者を募集しています。【
お申込みはこちら
】
2021.04.01
2022年度採用サイト公開を公開しました。
2021.03.22
働き方改革の一環として、大胆な時差勤務の運用を開始しました。
2021.03.01
「2020年度 第2回エコチューニング事業者審査」において更新認定されました。
認定証(PDF:284KB)
2021.02.01
北関東サテライトを熊谷からふじみ野へ移転しました。
2020年
2020.12.21
四谷事務所を本社へ移転しました。
2020.04.08
『新型コロナウイルス対策のためのテレワーク実施について』
2020.02.03
技術職向けインターンシップ(3月12日、3月24日)参加者を募集しています。【
お申込みはこちら
】
2019年
2019.11.05
11月20日~22日開催「
HOSPEX JAPAN 2019
」【
出展情報
】に
非常用小型LPガス発電機「ENEPRO」
を出展致します。
2019.05.15
6月5日~7日開催「2019防災産業展in東京」に
非常用小型LPガス発電機「ENEPRO」
を出展致します。
2019.04.11
非常用小型LPガス発電機「ENEPRO」の製品紹介ページを公開しました。
2019.04.01
働き方改革の一環として、私服勤務を開始しました。
2019.03.15
2019/03/15付け日刊工業新聞に「第11回(2018年度)経営者『環境力』大賞」受賞者一覧と
受賞者(取締役社長蘆田)の記事が掲載されました。
2019.01.23
認定NPO法人環境文明21・日刊工業新聞社共催、「第11回(2018年度)経営者『環境力』大賞」を、
当社 代表取締役社長 蘆田健司が受賞しました。
2018年
2018.12.05
東京商工会議所140周年「SMILE PROJECT」に当社社員が掲載されました。
2018.07.17
スマートグリッド7月号「特集 エネルギーを中心とした情報収集・管理技術」に
当社社員の論文が掲載されました。
2018.06.22
日本オイルターミナル株式会社様にてポンプ設備についての講習会を実施しました。
2018.04.09
神奈川県横浜市に横浜サテライトを開設しました。
横浜サテライト開設のご案内(PDF:81KB)
2018.04.02
福岡県福岡市に九州営業所を開設しました。
2018.03.08
ISO14001、ISO9001の認証が継続されました。
2018.03.01
「平成29年度 第2回エコチューニング事業者審査」において当社が認定されました。
2018.02.27
平成29年度 省エネルギー投資促進に向けた支援補助金
(省エネルギー投資促進支援補助事業のうち住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業)
(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業)「ZEBプランナー」に登録されました。
2018.01.19
「産業ソリューションフェア」のWeb申し込みを開始しました。
フェア詳細はこちら
産業ソリューションフェアパンフレット(PDF:215KB)
2018.01.10
「新宿区U29しごと図鑑」に当社社員のインタビュー記事が掲載されました。
2017年
2017.12.20
2018年1月24日・25日開催彩の国ビジネスアリーナ2018
へ出展します。
2017.10.04
10月04日 日経産業新聞に、エコー動画配信サービス「AngelMemory」(当社開発販売)について掲載されました。
2017.09.14
9月13日 日本テレビ系列放送「news every」内18時台の特集コーナーにて、当社の採用への
取組みが紹介されました。
2017.09.05
8月31日~9月3日に開催された「2017年度 日本建築学会大会」学会発表へ参加しました。
題名:中小規模事務所用建物における環境配慮技術の実証研究
その2 竣工後における省エネルギー性能に関する継続的な検証
2017.08.24
8月15日~8月18日にインターンシップを行いました。
2017.08.23
「環境ビジネス 2017年新・工場省エネ特別号」
に特集記事が掲載されました。
2017.08.04
「平成29年度 電力負荷平準化・省エネルギー社会実現セミナー」事例発表会へ参加しました。
事例発表「平成28年度省エネ大賞 事例部門受賞 環境配慮型中小規模省エネビルの新設」
2017.07.05
「第12回再生可能エネルギー世界展示会&国際フォーラム」事例発表会へ参加しました。
事例発表「平成28年度省エネ大賞 事例部門受賞 環境配慮型中小規模省エネビルの新設」
2017.07.01
大阪府大阪市に西日本営業所(メディカル事業部)を開設しました。
西日本営業所新設のご案内(PDF:68KB)
2017.06.07
東京都環境局主催「省エネ・省コスト対策セミナー」事例発表会へ参加しました。
事例発表「平成28年度省エネ大賞 事例部門受賞 環境配慮型中小規模省エネビルの新設」
2017.05.12
「平成29年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金(エネ合)」に係る
「エネルギー管理支援サービス事業者(エネマネ)」に採択されました。
2017.05.10
月刊省エネルギー5月号にインタビュー記事が掲載されました。
月刊省エネルギー(PDF:1.1MB)
2017.02.15
ENEX2017にて省エネ大賞表彰式と受賞事例発表会が行われました。
2017.02.08
「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS=Building Energy-efficiency Labeling System)」において、
当社本館は4つ星評価認定を受けました。
2017.01.23
平成28年度省エネ大賞省エネ事例部門
「資源エネルギー庁長官賞(CGO・企業分野)」を受賞しました。
2017.01.11
第三種医療機器製造販売業許可証(許可番号13B3X10210)を取得しました。
2016年
2016.10.06
省エネ大賞 東日本地区発表大会にて
「優秀プレゼンテーション賞」を受賞しました。
2016.09.09
協立四谷ビルの大規模リノベーションを行いました。
2016.09.07
8月15日~8月19日にインターンシップを行いました。
2016.08.26
平成28年度省エネ大賞
東日本地区発表大会(10月5日)に以下のテーマで発表します。
「中小規模事務所ビル(新築)における環境配慮実証建築物」
2016.08.24
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会(8月24日~26日)
で以下のテーマを発表しました。
「中小規模事務所用建物における環境配慮技術の実証研究:その1建替計画の概要と効果の検証」
2016.08.15
協立四谷ビル全館のリニューアル工事が完了しました。
2016.07.25
「新宿区U29しごと図鑑」に当社の紹介ページが掲載されました。
2016.06.01
「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS=Building Energy-efficiency Labeling System)」において
協立四谷ビル及び、当社施工の介護老人保健施設大地様が四つ星評価認定を受けました。
2016.05.25
「平成28年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金(エネ合)」に係る
「エネルギー管理支援サービス事業者(エネマネ)」に採択されました。
2016.05.16
サービス品質向上の一環として、モバイル端末によるダイレクトコミュニケーションを推進しています。
当社窓口担当へのご連絡は、直接携帯電話までお掛けください。
モバイル化促進によるサービス向上への取組について(PDF:123KB)
2016.04.22
会社概要に法人番号を記載しました。
2016.04.12
四谷オフィスが2階から同ビル4階へ移転となりました。
新オフィス(JPG:184KB)
2016.03.24
省エネ講演会へ参加しました。
2016.03.10
2016年2月18日
「平成27年度関東地区電気使用合理化委員会表彰」において、
平成26年度に続き、2年連続「最優秀賞」を受賞しました。
関東地区電気使用合理化委員会表彰状(PDF:154KB)
表彰の様子(JPG:72KB)
2016.03.03
消費と生活者2016年3.4月号に「アロハス神楽坂」についての対談が掲載されました。
消費と生活者2016年3.4月号(PDF:776KB)
2016.03.03
一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構(IBEC)
情報誌2016年3月号に、当社の事例が掲載されました。
2016.02.18
キングアンバサダーホテル熊谷にて、当社主催「省エネフェア」を開催しました。
2016.01.15
「アロハス神楽坂」が竣工致しました。
2015年
2015.12.24
2015年11月10日
牛込消防署より、日頃からの火災予防と人命安全対策への取組みが評価され、感謝状をいただきました。
牛込消防所表彰状(PDF:282KB)
2015.12.18
積水ハウス様と協立機電工業共同企画「アロハス神楽坂」のホームページがオープンしました。
2015.12.09
「みずほエコ私募債」の発行事例として当社が掲載されました。
2015.10.19
9月30日、当社四ツ谷ビルの大規模改修(2016年3月着工予定)において、補助金申請が採択されました。
2015.10.01
松戸事業所の改修工事を行いました。
2015.07.16
第51回日本周産期・新生児医学会学術集会に出展しました。
2015.07.03
「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS=Building Energy-efficiency Labeling System)」において、
当社新館は4つ星評価認定を受けました。
2015.06.15
最新のエコカーを導入しました。
2015.03.30
埼玉県熊谷市に北関東営業所を開設しました。
北関東営業所新設のご案内(PDF:160KB)
2015.02.28
「平成26年度関東地区電気使用合理化委員会委員長表彰」において最優秀賞を受賞しました。
2015.01.30
当社の紹介動画を制作しました。
2014年
2014.07.28
当社別館を建替え、環境配慮型の省エネモデルビル(新館)として竣工しました。
当社事業紹介パネル
環境配慮型 新築オフィスビル(当社新館の事例)(PDF:2.5MB)
環境配慮型 リニューアル(当社本館の事例)(PDF:1MB)
2014.06.26
当社別館を建替え、環境配慮型の省エネモデルビル(新館)として竣工しました。
カーボンレポート制度(東京都環境局)
カーボンレポート2012(本館)(PDF:468KB)
2014.04.01
太陽光発電システムの施工事例を追加掲載しました。
2014.03.31
当社の産婦人科向けエコー動画システム「Angel Memory」と、
Yahoo!JAPANの電子母子手帳アプリ「kazoc」が連携を開始しました。
3月31日発行、日本経済新聞の11面に掲載(PDF:64KB)
2014.03.20
「採用情報」の社員紹介ページを更新しました。
2014.02.27
2月26日発行、日経産業新聞の7面「新製品紹介」において、当社の広告が掲載されました。
日経産業新聞(協立機電工業+長年培った経験と最新の技術で省エネをサポート)(PDF:107KB)
2014.02.26
『省エネ・耐震改修セミナー』は終了致しました。沢山のご参加ありがとうございました。
次回開催9月頃を予定しています。
2014.02.18
太陽光発電システムの施工事例を追加掲載しました。